海外へEMSで発送する際のコツ

2020/07/15

海外

t f B! P L


海外在住の日本人とやりとりをしていると、いろいろな情報が飛び込んできます。

そのうち、EMS*で発送する際の、関税が課税されない(もしくはできるだけ課税額を低くする)方法などをまとめてみました。

*EMSとは・・・Express Mail Service(国際スピード郵便)

ポイントは、

  • 申告額は日本円相当で5000円以下(できれば3000円以下)
    但し、現物と申告額があまりにかけ離れていると効果なし。
  • その内訳のインボイスも明記する
  • 「中古」「個人使用のもの」「贈り物」(例:Used〇〇、GIFTやPersonal Belongings)と明記すること

といった点になるようです。

ただ、その国の制度は目まぐるしく変わりますし、その時々の税関の係官の判断によるところもあり、これをやれば「絶対安心」ということはなく、あくまで自己責任の範ちゅうにはなります。

ドイツ


ドイツは税務署が厳しく、EMS発送物で高価と思われるものは税関に没収されてしまいます。EMS伝票の内容物を記載する欄に、商品ではなく「身の回り品」(personal belongings)または「書類」に印をしていただけますでしょうか。出来れば税関に回収されず、早めに手元に届くようにしたいと思っております。

先ほど、郵便受けの郵便物の中に、ドイチェポスト(郵便局)からの通達が入っていました。書面によると、小包の外側に支払い証明書等が添付されていなかったので
税関で止められている、ということでした。引取りの際に必要なのが「支払い証明書」「請求書」だそうです。EU以外の海外からの荷物の外側に表示されていなければならないとありますが、そういったものをメールにて送っていただくことは出来ますか?止められている荷物の中身に入っているのでしたら 明日の朝、税関に電話にて問い合わせてみます。

フランス


フランスは、EMS便の場合、郵便局から宅配会社に転送され、郵便物が紛失するケースが多いです。課税制度が目まぐるしく変わる国です。私は今年の5月より現在までに友人がEMSで送ってくれた荷物が紛失、もしくはプレゼントとしてもらったものでも受け取りの時に高額の税金を課せられました。(商品代金の50パーセントを請求されました。)

フランス、パリは郵便事情が酷いです。娘が日本から通販の定期購入(サブスクリプション)をしているのですが、毎月、宅配物の受け取りになんらかの支障があり(家にいても不在届けを直接入れられてしまい、その後、自分たちで取りに行くのですが、それすら配達人が持ち歩いているのか、所定の場所に荷物が届いておらず)数日かかります。いつ受け取れるのか不規則で、毎回わからない状態です。

フランス在住ですが郵便事故が多いです。日本からEMSで小包が届くと、よく関税がかかり、申告書類に送り主が記載した価格の20パーセントと20ユーロの税関手数料を、受け取り時に支払わないといけないことが多いのです。

フランス国内でEMSはクロノポストという会社に代わるので、フランス国内でEMSの追跡番号では荷物が追跡できなくなると聞いたことがあり、紛失しないか心配です。 クロノポスト配達業者が勝手にサインをして 荷物は受け取っていないのに配送済みとなっていたり、荷物が届かないとかもよく起こるようです。
また、日本人がフランス人と国際結婚をしている場合は、配偶者のフランス人名も宛名に併記しておかないと、受け取り時に問題が生じる場合があります。

フランスはEMSよりSAL便のほうが届く確率が上がります。フランスは、EMS便の場合、郵便局から宅配会社に転送され、郵便物が紛失するケースが多いためです。

シンガポール


シンガポールではコロナ禍での宅配が直接宅配ロッカーに配達されるため、ロッカーの暗証番号が携帯電話番号宛に送られます。そのため、発送伝票には必ず携帯電話番号の記載が必要です。

スペイン


スペインではEU圏外の国からの物品輸入に際し、かなり高率の関税と付加価値税がかかり、それは受取人の負担になります。物品価値+送料が22ユーロ以上の場合が対象になるそうです。

日本からスペインへEMSで発送された場合、
・かなりの確率で税関で止められる
・通知の無いまま日本へ返送される
・高額な税金の支払いを請求される
などの問題が発生します。理由はEMS郵便料金の時点ですでに22ユーロまたは45ユーロを超えているためです。

スペインあて郵便物の送付について(日本郵便)
スペインあての国際郵便物を差し出される場合、内容品の価格および郵便料金の合計が、22ユーロ(企業差出人のインターネットショッピング)および45ユーロ(個人間の輸入)を超える場合、スペインでの通関に2週間以上の日数を要する可能性がある
https://www.post.japanpost.jp/int/use/spain.html

経験上、発送元が日本で郵送の場合は2kg以下の小型包装物航空便であれば約10日程で問題なく受け取りができます。2kgを超える場合は、2kg以下におさまるように分散して複数回に分けて発送していただくことになります。
それ以外ではFedEx、DHL等であれば問題なく受け取りができます。

もし可能でしたら国際郵便の際”内容金額”を記入する欄がございましたら、40€以下の値段を書いていただけたら幸いです。40€以上だと税関で引っかかり、またこちらに到着の際に関税を取られることがあるためです。

スイス


スイスへの荷物の関税取り扱いははっきりしていまして、約1万円以下のギフト(贈り物/Giftと明記されているもの)なら関税がかからない仕組みになっています。ギフト以外にチェックされたものは、約五千円以上から関税が発生し、その際は送料を合わせた合計額に8%の関税がかけられてしまいます。

トルコ

トルコ共和国では、送られる品の金額が50€以上だと、金額によって受け取りの費用が別途かかる場合があります。EMSの伝票内に50€以内の金額を伝票に記入して郵送することがポイントになります。

フィリピン


フィリピンでは個人宅宛の場合、郵便物が無事、届かない可能性があるため、勤務先を送付先に指定させていただきました。また、税関申告書は、Used ●● などと記載して頂き、3000円相当以下で設定して頂ければ幸いです。(Usedですと、実際の見た目に無理があるかと思いますが、自己責任で対応いたします。)

商品をEMSでお送りいただく場合、関税申告書を添付する必要があるかと思いますが、品物について、実際の物質に基づいた評価額相当・・・例えば1冊100円、1枚150円とし、全部の合計3000円くらいになるかと思います。また、品物名はUsed ●● などと記載していただくことも可能でしょうか。
フィリピン在住なのですが、この国の税関は汚職が酷いため、EMSで9000円以上の品物は商品の輸入とみなされ、不当に高額な関税を請求してきます。だいたい申告額の50-70%ぐらい要求してきて払わせられます。。。例えば申告額が$2000であれば、荷物を受け取るためには1000ドルぐらい払わせられます。ですので、品物は、できるだけ個人的な私物で価値の低い物ということにして、
合計額5000円以内で設定しておけば、関税はおそらく1000円くらいで済むと思います。(但し、ダンボールを勝手に開けて中身をチェックするので、領収書などが同封されていると追求してくることもあります)

フィリピンにEMSで発送されるとCDやDVDのようなものが中に入っていると高い関税をかけられてしまう可能性があります。本来は個人使用の私物には一切、関税はかからないのですが。時々嫌がらせのように、郵便局員がかけてくるものです。。

タイ


タイの税金のシステム上、発送の際に●●万円相当と書かれると、大きく課税されます。

タイに荷物を送って頂く際、関税がかかる事があります。
私も1度、日本から荷物を送ってもらった際、なかなか届かず郵便局のトラッキング・サイトで追跡してみたら、タイ税関に引っかかっていました。通関検査待ちかと思い、どのくらい日数がかかるのかわからず、ただひたすら待っていたのですが、2週間ほど経った頃、国際郵便物課税通知書が届き、遠くの郵便局に出向き税金を支払った事があります。なるべく、包装等を簡素化して、できるだけリスクを少なくして、送って頂きたいと思ってます。一つの方法として、荷物の中身を記載する欄に「Used」(新品ではありません)と記載すると比較的、対象外となる(税関で止まる可能性が低くなる)と聞いております。

EMSでの発送について、タイでは外国からの送付物の場合、小包ラベルに記入する内容品価格が3,000円を超えると高額な関税がかかってしまいます。EMSのラベル記入で、「内容品の詳細な記載」を"USED 〇〇〇" として、「内容品の価格」を3,000円と記載すること、また「贈り物」にチェックを入れて送ることがポイントです。

ベトナム


ベトナムに荷物を郵送する際の宛名はの妻(ベトナム人)の名前でお願いします。郵送する荷物が大きいと思いうので、もし私の名前を書いてしまうと外国人として扱われて、時間的・金銭的また手続き上、大幅な負担になってしまうからです。

ミャンマー


宛先は EMS office, Yangon, Myanmar とEMS局留めにすること。いつも着後すぐEMSが電話してくれ、引き取りに行っています。

韓国


税関で名前の確認がとれない可能性があるので 漢字ではなく アルファベットでの記載をお願いいたします。
※韓国では漢字(日本語)排除の動きが活発です。日本語(漢字)で宛先(名前や住所)を書くと、届けてもらえない可能性もあります。

イスラエル

イスラエルではEMSの場合、高額な受取手数料がかかってしまうため、通常の航空便(Small Package)で送付するのが一般的です。

イラン


こちらイランでは荷物の料金価値が高いと関税がかなり高くなってしまう心配があります。ただ関税率も料金表があってしっかり決まっているというわけではないようなので、今までの経験とあわせて参考にするしかないのですが。

ペルー


ペルーは国内運送が日本ほど発展していない為、当方勤務先のオフィスに送付頂きたく存じます。なお、DVDなどは高額関税がかけられる事案が多く、当発送物もそれに当たらないか心配です。

インド


インドは郵便事情が悪く、EMSは時々事故が起きているようです。実際、郵便物が行方不明になり、本局まで探しにいったこともありました。一方、fedex、DHL、UPSなどは問題なく届いています。

ニューカレドニア


ニューカレドニアに送付されると、おそらく税関で関税がかかるのではないかと思っています。(3万XPF以上の製品には30パーセントの関税)

ニューカレドニアは、インターネットで注文した商品に対し、受け取り時に関税が発生します。家族や友人からの贈り物に対しては関税は発生しないので、
・発送時に「プレゼント」と明記する
・送り主は個人名で発送する
のがヒントとなります。


海外生活、実際に住んでみるといろいろ大変なようです。

QooQ